お知らせ
- 《 診療を受ける際のお願い 》
新型コロナウイルス感染予防のため、マスクを着用しての来院をお願いいたします。
又、発熱(37,5度以上)、咳が出る方は先に内科受診をお願いいたします。
初めての方・お久しぶりの方・検査ご希望の方は受付終了時間の1時間前に
眼鏡処方をご希望の方は受付終了時間の1時間半前に
お越しください。- 2025年4月からの木曜日の診察について
2025年4月3日より、木曜日の診察は 午前:明伸副院長、午後:眞理院長が診察いたします。
- 白内障手術のご相談やご希望の方
明伸医師の診察日、下記時間内にご来院ください。
(月)(木)午前9:00~11:00
(火)午前9:00~11:00/午後14:30~16:00
(土)午前9:00~10:30- 中学生以下の視力検査ご希望の方
時間をかけて検査を行うため、下記時間までにお越しください。
(平日)午前12:00/午後17:00
(土曜)午前11:00- 眼鏡処方ご希望の方
眼鏡処方をご希望の方は下記時間内にお越しください。
(木)(金)午前9:00~11:00/午後14:30~16:00
※当院では遠近両用や中近両用の装用体験はできません。- 1日使い捨てソフトコンタクトレンズの処方
コンタクトレンズ処方をご希望の方は下記時間までにお越しください。
(初めての方は、つけ外しの練習があるためお時間に余裕をもってお越しください)
[午前]11:00まで(土曜日は10:30まで)
[午後]16:00まで
当医院の取扱い→1dayコンタクトレンズ
※ 中学生以下の処方はしておりません。
※ ハードレンズ、2週間使い捨てソフトレンズは処方しておりません。
※ 月曜日午後は手術日のため、受付していない場合もございます。- 近視治療ご希望の方
予約制となります。
お電話にてご連絡ください。03-3643-5330- 当医院は予約制ではございません。
来院していただいた方から順番にご案内致します。
- 保険医療機関における書面掲示
医療情報取得加算
当院ではオンライン資格確認の体制を整えております。
一般名処方加算
後発医薬品のあるお薬は一般名処方を行うことで、供給不足の際も患者様に適切なお薬を提供できます。
明細書発行体制加算
療担規則に基づき明細書は無料で発行しております。
診療内容の内訳を記載しております。
コンタクトレンズ検査料
処方にかかる費用:初診492点・再診277点
過去に当院にてコンタクト検査料を算定された方は再診料を算定します。
白内障 多焦点眼内レンズ(保険適用外)
テクニス シナジー27万円 テクニス シナジー(トーリック)29万円
テクニス オデッセイ28万5千円 テクニス オデッセイ(トーリック)30万5千円
※ご希望の方は医師にご相談ください
保険外負担料
診断書¥4000 与薬指示書・登園許可書¥500
採血¥4000 保護メガネ¥3300
清水眼科医院の3つの特長

1.日帰り白内障手術に対応
手術経験豊富な副院長が執刀します。通常は15分程度で終了します。痛くない、怖くないをモットーに丁寧できれいな手術を心がけています。また、網膜硝子体疾患には硝子体手術も日帰りで行っております。

2.硝子体内注射に対応
加齢黄斑変性症、糖尿病網膜症や網膜静脈閉塞症による黄斑浮腫などの病気で有効な治療です。
大学病院等ではおなじみの治療ですが、当院でも同じ治療が可能です。内眼手術に準じて、クリーンルームで安全な施術を行っております。

3.女性医師も在籍
曜日によって女性医師が診察しています。小さなお子様にも安心していただけるよう優しく丁寧な診療を心がけています。
またお子様の近視治療(低濃度アトロピン点眼 保険適応外)にも力を入れていますのでご興味のある方はお声がけください。

これまで門前仲町で70年にわたって地域の眼科として診療してきました。これからも地域の皆様のかかりつけ医としてお役に立てるよう努力してまいります。