黄斑前膜とは
黄斑上膜もしくは網膜前膜とも呼ばれる疾患で、加齢により硝子体が網膜から外れることがあるのですが、その際に硝子体の一部が網膜に取り残されることで膜が形成されることがあります。この網膜の表面で膜(硝子体の一部)がさらに老化を続けることで厚くなって収縮し、やがて網膜(特に黄斑部)にしわを寄せてしまうのが黄斑前膜です。
症状としては、視力低下、ゆがみなどが見られ、治療をせずに放置をすると、これらの症状は徐々に進行します。なお、黄斑前膜は、加齢以外にも目のけがや網膜剥離の手術、他の網膜の病気が原因で生じることもあります。
黄斑前膜の検査では、網膜のしわの観察や黄斑部の前に張られた膜の状態を確認するために眼底検査や光干渉断層計(OCT)検査を行います。
治療について
視力低下やゆがみの自覚など日常生活に支障をきたすような場合は硝子体手術による手術療法を行います。硝子体手術では、局所麻酔を行い、白目の部分に数ヵ所小さな穴を開け、そこから細い器具を眼内に挿入して硝子体を除去してから黄斑部の前にある膜を取り除きます。白内障がある場合は同時手術が可能です。
術後はゆっくり網膜の形態や機能が回復します。経過観察の必要がありますので、定期的に通院するようにしてください。